ロイズの生チョコ「ティラミス」を食べた

友人から頂いた〜。今年は色んな所のチョコが食べられていいなあ。ハッピーバレンタイン。

f:id:a0E:20220225131042j:plain

マスカルポーネ味のホワイトチョコの層と、コーヒー味のチョコ層で構成されていて、食べるともう生チョコのよい口溶けのティラミスって感じで美味しすぎた。

余韻も幸せ…

甘党なのでこれくらい濃厚甘々なのがちょうど良い。けどコーヒー風味なので甘すぎず全然飽きないんだよなー。全然止まらない。

20粒も入っていて危険。シェアするのがいいです。

バレンタイン限定、「イヴァン・バレンティン」のトリュフを食べた

「イヴァン・ヴァレンティン」は、5つ星ホテルなど限られた場所で提供され、ハリウッドスターなどのセレブリティを顧客にもつプライベートチョコレートブランド。原材料にこだわった完全限定生産によるトリュフチョコレートは、通常時は店舗販売がなく、バレンタインシーズンなどの限られた時のみ一般販売されるため“幻のチョコレート”として知られている。

らしい(https://www.fashion-press.net/news/82415より)。

大丸東京で抽選券がないと購入できず、午後には売り切れてしまうという状況のなか勝ち抜いた友人が、「一緒に食べよう」と持ってきてくれました。うれしかったー。

ダーク・プラリネ・ホワイト・カプチーノの4種類。なお12個入りで6000円らしく、1個500円!?と戦々恐々とした…

1個1個を半分に割って食した。

f:id:a0E:20220225130456j:plain

ホワイトは、食べた瞬間にオレンジリキュールの香りが口いっぱいに広がり、とても爽やか。ホワイトチョコレートって甘さがくどい物もあるけど、これは全くそんなことなく、びっくりしたな。

ダークは、甘さでいうとミルクなんだけど、とても深い味がした(浅い感想)。舌がバカなので詳しいことは分かりません。

プラリネは、ヘーゼルナッツの味が強烈で「海外のお土産のチョコの味…!」と思った。例えばモロゾフのプラリネってそこまで前面にきていた印象はなかったんですが。ちょっと面白かった。

カプチーノ、これ特に好き。

トリュフ食べ比べも面白いわ〜!

「アディクト オ シュクル」のクッキー缶(青)

クッキー缶って軽率に恋に落ちるよね。おもたせを探しているとき、缶がとても可愛かったので購入しちゃった。

f:id:a0E:20220225125958j:plain

学芸大駅の「アディクト・オ・シュクル」はとても有名みたいで、パティシエールの石井さんは吉祥寺のアテスウェイ、渋谷のヴィロンを経験なさっているらしく、それを聞いただけで「絶対食べたい!」と思いました。

プレゼントした相手方と一緒にいただきました〜。マリアージュフレールのとてもよい香りの紅茶を出してもらって、センスがいいわ〜と思った。

サブレナンテ、サブレショコラ、パルミエ、クロッカムール、ブールドネージュ、スペキュロスが入っています。見ているだけで楽しい。

f:id:a0E:20220225125852j:plain

サブレナンテが特に好きだった! いつかケーキも食べてみたい…!

京都でイスラエル料理「ファラフェル」を食す【ご飯】

イスラム文化の授業を受けたとき、「ファラフェル」という食べ物を知った。コロッケの具がひよこ豆バージョンって感じのもの。小さくて丸っこくて、美味しそうだな〜食べてみたいな〜と思ってました。

京阪本線出町柳駅の近くに、イスラエル料理レストラン「ファラフェルガーデン」を見つけたので、行ってみた。大量にファラフェルを提供してもらえそうな名前…。出町柳というのは、鴨川と下鴨神社の近くだ。

f:id:a0E:20220113231457j:plain

ランチセットにはケバブなどもあり心惹かれたが…ファラフェルサンドを注文した。スープ付きです。それとデザートで「ハルバ」というものを頼んでみた。初見です。「中近東でポピュラーなゴマのお菓子」と説明されていた。

少し待つと、スープを届けてもらえた。具はレンズ豆。ほんのりカレーの匂いが漂い…クミンっぽい。染みました。

f:id:a0E:20220113231523j:plain

ピタパンサンドには、新鮮なトマトやきゅうり、ザワークラウト?みたいなキャベツが挟まっていた。これの正体は何だろうか… ファラフェルは目で見えるところに三つありるが、さらに底にも三つあった。かなりのボリュームだ。おなかぺこぺこだったので嬉しかった!

f:id:a0E:20220113231512j:plain

「ハルバ」は、とても不思議な食感だった。表面はヌガーみたいなのに、中は和三盆みたいなサクというかホロというか…複雑な感じ。ですがこれがハマる。もっと食べてみたいぞ。

f:id:a0E:20220113231502j:plain

ごちそうさまでした〜!

朝食にピタパン、テリーヌ、とうがらしのポタージュ…ホテル「アンテルーム京都」が良かった【お出かけ】

ホテル「アンテルーム京都」に泊まり、併設の朝食レストラン「アンテルームミールズ」で朝ごはんをいただきました。口コミを見るに「美味しい」と評判だったので、とてもワクワクしていた。

まずカウンターで日替わりの「サンドイッチ」「テリーヌ」「スムージー」を渡される。私が1月に訪れた際のメニューはこんな感じだった。

f:id:a0E:20220113230510j:plain

f:id:a0E:20220113230503j:plain

「これは○○をイメージして…」のように、料理の説明も色々としてもらえるので食べるのが楽しみ。

そしてサラダやスープ、手作りグラノーラやヨーグルト、パンはセルフサービス方式だった。

その日のスープは「万願寺とうがらしのポタージュ」という、東日本ではあまり耳にしないメニュー。鍋の蓋を開けると真っ赤っか! 一体どんな味なんだろう…と不安と期待が入り混じった気持ち。

一通り取り終え、いただきます。

f:id:a0E:20220113230413j:plain

ポタージュ美味しい;;;; 舌がバカなせいでどんな材料を使っているのか想像できなかったのが悔しい。

鶏テリーヌ。蓮根チップスとの食感の違いが面白かった。

f:id:a0E:20220113230434j:plain

ピタパンサンド。ブリの竜田揚げが朝でも食べられるくらいの大きさで、さらになますのサッパリ感とあっていて、おいしかった。

f:id:a0E:20220113230424j:plain

写真はないけれど、グラノーラはごりっごりの食感で、食べ応えがあった。トッピングが蜂蜜やジャムといったメジャーなものだけでなく、黒豆というのがあり、新鮮かつかなり美味しかった。

品数が多すぎないのもちょうどよかったな… 雑な括りで申し訳ないけど10〜30代とかがかなりツボに刺さりそう。とても美味しかった。

ごちそうさまでした〜!